春休み中の出来事です
子供たちは春休みも終盤に差し掛かると
なにやら退屈そう・・ンー(´・ω・`。)
そんな子供たちをみていた母(祖母)が
「そうだ!鎌倉でもいってみよう!!」
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
甥や姪も参加するこの企画。
おばあちゃんと孫たちだけでの
はじめての遠出です(; ´艸`)
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
予定日当日。
朝の9時に集合して上の子は出かけて参りました
下の子も当然行きたがったのですが
わたしと一緒にお留守番ということになりました
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
鎌倉かぁ・・・
そういえばわたし自身も
幼い頃に祖母に連れて行ってもらったなぁ(*´ω`*)
時間は17:00近く・・・。
そろそろ帰ってくる・・はず・・
(*´・ω・`*)
ピンポーン゚・:.。★★。.:・゚
チャイムが鳴り、
ドアを開けると
笑顔の上の子に会うことができました^^
「どうだった?」
こう聞くわたしに
「・・楽しかったよ?」
こう一言だけ上の子w
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
背負っていったリュックサックからなにやらゴソゴソ・・・
なにを探しているのかなと見ているわたしに・・
「はい お土産」

゚+.ワァ━(oノω`o)ノ━ァァ゚+.
びっくりしました
本当びっくりしました
近くのコンビニに
買い物にいってもらったとき
「お釣りはお小遣いにでもw」
こう話して小銭はそのまま渡したときがありました
かえるのがま口に小銭をしまい
時々チャリチャリと鳴らしては
うれしそうにしていた上の子
そのかえるのがま口を
いつも自分のリュックサックにしまっていたのは知っていたのですが・・
少しずつ貯まっていった小銭で・・
わたしにお土産を買ってきてくれたようです。゚(●'ω'o)゚。
「ありがとう」
「ありがとう」
何度も何度も
「ありがとう」
上の子は照れくさそうに横を向いていましたw
大仏様のストラップ
携帯にでもつけようかと思っておりますが
なんか・・
もったいなくていまも飾ったままになっております(つω`*)