日曜日に下の子から「猫や犬ってどこに売ってるの?」との質問を受けました
「ペットショップに行けば売ってると思うよ?」
そう答えながら・・
そういえば少し前からハムスターが飼いたいとか猫が飼いたいとか言っていたなぁ・・
ぼんやり考え終わると・・
「ペットショップ行ってみようか?とりあえず飼うか飼わないかは別として・・見に行ってみよう!」
そうと決まったら自転車で出掛けて参りました
ペットショップの中には可愛い子犬や子猫がたくさんおります
((゚д゚o)キョロキョロ(o゚д゚))と店内を歩いているうち・・
「この子犬飼いたい」と下の子からの要望がありました・・
以前実家で柴犬を飼った経験があり・・
犬を飼うことがどんなに大変なことかは熟知しております・・
現に・・
「飼うのは可愛くて良いけど・・病気になったり・・可哀想なことがたくさん・・」
「動物を飼うのはかなしいことの連続だからもう二度と動物は飼わない」と・・母も話しておりました
それなのに・・
下の子のお願いを・・
わたしは聞き入れてしまいました・・
子犬と触れ合うのは実に十数年ぶりの出来事です
実家の母にばれたら大変です(*´・ω。)
きっとカンカンに怒るでしょう・・
母にばれたらどうしようとビクビクしておりますが・・
気がついたら・・
自然と子供たちの笑顔が戻って参りました
帰宅するとディスプレイを隠しながらネットばかりしていた上の子が
無邪気に笑っております(*ノω`*)ゞ
下の子もどこかに出かけるよりも・・
下校するとすぐに子犬と遊び始めます
更年期に入ってなにをするにもしんどかったわたしも・・
子犬の世話にてんやわんやするうちに症状が軽くなった気がしております
犬から人間にうつる病気も怖いですが・・
免疫力の弱い子犬のうちは散歩中などに他の犬から病気がうつる場合が多いですね
どちらにしろ・・
より良い環境を作ってあげて・・
子犬にも子供たちにも笑顔をたくさんあげたいですね(つω`*)
posted by natu at 09:29| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
子育て
|

|